SSブログ

近況 [論文]

 今週ももうすぐ週末が終りです。最近は体調やプライベートなどでネガティブ要素があり、勉強の進捗には不満でした。しかし長丁場なので色んなことが起こります。それも踏まえて最終的に良い結果を出せるものが強いのですから動じずに頑張っていこうと思います。
 短基礎は四法と条約を終えて終盤に差し掛かってきました。最近の演習は、10~12点というところです。13点以上取れるくらいの実力が欲しい所ですが今一つ届かない。短答の実戦答練に向けて復習も欠かせません。
 論文答練は2クール目です。今日は(も!)木っ端微塵に砕け散ってしまいました。でもね、それが今の実力ですよ。
論文答練の問題は最近の出題傾向に合わせて設問が複数出題されるのですが、例えば設問が(1)~(3)まであるとすると、(2)くらいまでは何とか書くには書く。論点もそれなりに分かる。でも(3)は問題を読んでも「??はぁ??」となってしまうことが多いです。例えば判例などは知らなければ太刀打ちできないのか?ある程度はその通りなのでしょうが、M口先生もよくおっしゃる「現場思考力」があれば何とかなる問題も多いのではないでしょうか。「現場思考力」をつけるためには基礎が最も大事でしょうね。原点に立ち返り、趣旨から論述して積極ミスを起こさないで論理展開できるような実力をつけなければならないと思います。
今更かもしれませんが、論文の過去問集を購入しました。これを使って過去問の出題傾向や解答の仕方を研究していきたいと思います。




nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 2

ヌコ

おはようございます、ヌコです。
オンラインで願書申し込みが始まったみたいですね、
がおさんはもう申し込みましたか?

私も最近、原点に立ち返る事が大事って思いました。

それも短答の勉強で。

条約が大嫌いになりそうだったけど、
入門テキストを読み返して、条約締結の歴史的背景など読んで、
そこを起点に考えると覚えやすくなった(気がした)り。

条約からは短答の勉強も入門テキスト使ってやってます。
(短基礎の教科書重いしね・・・)

前回の答練で、PCTはどうしようもないなと実感しましたが。
by ヌコ (2009-02-05 05:49) 

Gao

ヌコさん、
コメントありがとう。
入門テキスト忘れてしまいがちですがコンパクトにまとめてあるから要点が掴みやすいですよね。
パリ条約は四法との関連性も強いので、パリ条約の理解は四法の理解にもつながると思います。もう一度ちゃんと時間を取って理解をしなきゃいかんなーと思っております^^;

by Gao (2009-02-12 08:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。