SSブログ

論文答練 完成編 7/18 [論文]

  7回目の答練を受けました。今回もあまりうまく書けませんでした。一番の良くない点は、出題者の意図を汲み取れていないということです。出題者の気持ちになって問題を読まなければいけないと思います。苦手な問題には傾向があるような気がします。それから、今回のようにうまく問題に対処できないときでもそれなりに無難に記載するようなテクニックも必要だと思います。
  復習もしっかりしつつ、前向きに次回に向けて過ごしたいと思います。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

論文答練 完成編 6/18 [論文]

  早いものでして完成編も3分の1が経過しました。昨年より進歩していると思いますが、もっと上へ突き抜けたいです。まだ納得のいく自分になっていません。
  第6回の完成編を受けてきました。前の週に体調を大きく崩していたことを考えると仕方がないことかもしれませんが、結果は非常に悪いです。これが本試験だったらと思うとぞっとします。本試験当日に自分の調子を上げていって、なんて考えていますが、当日だって体調が悪くなるかもしれない。そう思うと今日の調子が本調子くらいに考えておくべきです。
  特許法は問題文が短かったにもかかわらず、うまく言葉に反応できずミスしました。この問題は要注意。少し期間をあけてもう一度解答したい自分にとって良問です。
  意匠法では大きく積極ミスをしました。自分の中で曖昧な部分がありそこを突っ込まれました。今のタイミングでこれを出題されたのはラッキーだと思います。
  商標法では基本的な条文の趣旨がうまく答えられなかったうえに、別の問題では問題文にうまく反応できませんでした。措置問題であっても、庁に対して行う手続きなのか、第三者に対して行う手続きなのかは違います。
  反省点が多く、次に向けて有意義な答練となりました。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

論文答練 完成編 5/18 [論文]

  僕は昨年から特実の答案構成を2問続けて行い、その後に答案作成をしています。この方法の良いところは答案作成の時間をまとめて取れるためにトータルで時間調整が可能な点です。一方この方法では答案作成前に少しだけ思考を繰り返す必要があるためそのためのロスは発生していると思います。
  今回の答練では、久しぶりに問題ごとに答案構成、答案作成を行ってみました。するとやはりどうしても問題Ⅰの方に時間がかかってしまい、問題Ⅱに掛ける時間が60分に満たない結果となりました。問題Ⅱの方が簡単な問題ならばそれでも良いのですが、どちらの方法が良いのか結論は出ません。
  また、今回は答案構成後に改めて問題文を読み込むことにしました。答練慣れしてきたせいでしょうか。これが功を奏し、読み間違いによるミスを修正することが出来ました。もし読み返していなかったらと思うと、、、恐ろしいです。
  必要最低限の記載にすることを心がけようとしているのですが、なかなかうまくいきません。結局、何が必要最低限の記載なのか分かっていないのが原因なのだと分析しています。そこで答練後に自己の答案を修正してもっとシンプルに仕上げる作業をしてみようと思います。
  (ちょっとネタばれ事項ですが)商標法の問題では、侵害に関する問題が出されました。そこで、25条の要件にあてはめて、条文事項で切りました。がしかし、そこでは加えて商標の機能に基づいて切るべきでした。条文事項により結論、さらに実質的に見ても商標の機能が云々。よって結論。とすべきでした。ただし、LECの問題文について、この事例では商品の類否をあいまいにしておいて欲しかったなと思いました。基本的に条文で切れる内容でしたから。
  まだまだ満足いかないですが、本試験まで時間はあります。引き続きがんばっていこうと思います。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

論文答練 完成編 4/18 [論文]

  いつのまにか1月も終わりました。2月になったということは、弁理士試験の願書の請求が始まっています。思い起せば2009年に初めて弁理士試験を受けた際は願書の請求から緊張していました。そんな願書の請求も今年で最後にしたい。いや、最後にしてみせますっ!
  先週辺りから第1回目の添削、優秀答案の掲載が開始されました。改めて復習していますと時間が結構掛かります。しかし復習は非常に大事です。時間を掛けて自分の不理解の部分を発見し、修正していかなくてはなりません。添削の方にはできるだけズバリと指摘していただけたら有難いと思います。
  答練4回目を受けてきました。事前にできるだけ簡潔に記載しようと思っていたにもかかわらず、結局そういう訳にはいかず、むしろ特実などは記載事項が多すぎて時間がギリギリでした。えてしてこういうときは思ったよりも点数が伸びないものです。そして色々書いた割には問題文で与えられた条件を具体的にあてはめていなかったりします。
  5回目の答練も簡潔な記載を目指します。少し足りないくらいを狙うつもりで取り組んでみます。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。